浴室換気乾燥暖房機を新設した、あたたかく快適なバスルーム
お客様のご要望
ユニットバスが古くなってきたので新しくしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,200,000円(税込) | 工期 | 6日間 |
現場名 | 名古屋市名東区 S様邸 | 担当 | 名古屋名東ショールーム |
商品仕様 |
浴室:LIXIL リデア 1616サイズ Mタイプ 浴室換気乾燥暖房機:高須産業製 1室換気 ロールスクリーン:TOSO ティーナ |
リフォームのポイント
・浴室に浴室換気乾燥暖房機がほしいとのことで、新たに専用線を引っ張ってきて新たに新設しました。
・窓の目隠しとしてロールスクリーンを設置しました。
施工前
施工後
お客様の声
とてもきれいになり、快適なお風呂になりました。
担当スタッフより一言
浴室換気乾燥暖房機の専用線を新設する際に、ブレーカーの位置が結構離れていましたが、うまく床下に線を逃がすことができたので安心しました。
ロールスクリーンはビスなどで固定するのではなく「テンションバー」という突っ張り棒のようなもので固定することで、ビス穴からの水漏れを防げるようにしました。
関連するニッカホーム全体の施工事例